# 最近思ってること
たかのゆきです。
重いマンガを描いてるときって
私は明るいし気分が軽いんですよ
逆に明るいマンガ描いてるときって
暗くて、マイナス思考ですね。
これを交互にやるほうがいいのかなって
思ってます。
最近は明るいものしか描いてなくて
本当は寝取られものとか描きたいのですが
今、寝取られ物や重い話(ロリ系は多いですよね;)は
今書くのは違うかなとも思ってます。
ああいうものって「基本、男女は純愛であるべき」
という概念が読み手側の中にあるから美味しくなるし
ビッチものも読み手の中に倫理観があるからこそ
エロく見えるものだとおもうのです。
ゲスいだけの女の子はやっぱり可愛くないですよ。
ですから今のように氾濫してるときは
相思相愛ものを見てホッとしたい
という方向でいい
望まれてると思ってるのですが・・・
どうでしょ?